Power BI

Power BIの導入支援

各種分析・集計作業を効率的に、
かつ、視覚的にわかりやすくしませんか?

会社の売上や在庫データ等の
ビジュアル分析を簡単に実行できます!

Power BIは、マイクロソフトが提供するBIツールです。
Power BIの機能を一言で表すと「企業内に蓄積されたデータから必要な情報を抽出し、グラフなどの見やすい形に変換してダッシュボード上に表示する」ことです。
毎日の売上データ等を店舗別、顧客別、月別、商品別に自動的に分類・集計してグラフで可視化することが簡単にできる様になります。

活用事例

販売分析

小売店舗の商品別売上データを可視化して「売れ筋」「死筋」商品を素早く把握できます。

在庫管理・分析

卸売業者の在庫入出庫データを可視化して在庫商品のABC分析を自動化できます。

営業管理

営業活動日報データを可視化して営業活動成果(担当者別の成約率、金額等)を見える化しました。

提供会社について

Microsoft

Microsoftは、パソコン用のOS「Windows(ウィンドウズ)」や文章作成ソフト「Word(ワード)」、票計算ソフト「Excel(エクセル)」などで知られる、世界的なソフトウェア開発企業です。

機能説明

・Power BI DesktopをMicroSoftStoreからダウンロードして入手そればすぐに利用できます。
・商品マスターと販売データ等のリレーションデータベースを簡単に構築できます。
・元データを追加・編集すれば「更新」機能でクロス集計表やグラフが自動的に更新できます。
・Power BI の [Web に公開] オプションを使用してPower BI のコンテンツをWeb サイト、メールやSNSに簡単に埋め込むことができます。 また、発行したビジュアルを簡単に編集、更新、共有停止することもできます。

導入費用

 Windows10以上の端末とExcelが有れば「無償」で利用できます。
 導入と初期設定のサポート費用は簡易診断でお見積りします。

導入のポイント

売上や原価等の経営データ分析を毎月数時間かけて行っている企業にお勧めです。
毎日、毎月発生している売上や在庫のデータを簡単に分類・集計・グラフ化で可視化することで、新たな経営課題を早期発見できる気づきが得られます。

事例紹介

ACHIEVEMENTS
作業日報のクラウド型アプリへの移行支援
飲食店の仕入発注業務のアプリ化支援
飲食店のPOS型レジの導入

Tips

TIPS
kintone
別アプリ参照で3階層動的絞り込みドロップダウン
kintone
別アプリの値を参照する動的ドロップダウンリスト
kintone
予約管理アプリに重複禁止機能を付ける
補助金の活用についてもご相談ください

中小企業のデジタル化に利用できる補助金や助成金があります。
補助金や助成金は申請できる企業や用途に要件があったり、事業計画書を作成する必要があったりします。
必要な手続きをサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください。

オンライン可
無料相談
デジタル化
診断チャート
簡易診断

デジタル化による
コスト削減効果を算出