カスタムアプリ導入支援

中小企業の生産性向上のために

フロント業務とバックオフィス業務の連携を
効率化することは大変重要です。

 企業のバックオフィス業務、特に営業部門と調達・生産部門の中継を担当する部門で大量の紙資料や表計算データが発生して単純作業(入力、記録、集計等)に忙殺されてませんか? 更にバックオフィス業務の担当者が固定化して業務の引継ぎに苦労していませんか?

 これらの傾向がみられる企業には、「埋没コスト」と「属人化リスク」が発生しています。

 更に、現在利用中の旧いシステムがいつまで使えるのか不安(2025年の壁)、ERP(基幹業務システム)を導入するのはコストが高過ぎる、とお悩みの企業は、非効率で属人的な作業を標準化・効率化するデジタイゼーション(Digitization)から取り組むべきです。  カスタムアプリ制作サービスでは、「Kintone」や「Appsheet」等のノーコードツールを活用して、低予算&短納期でカスタムアプリの制作を支援します。


カスタムアプリとは?

カスタムアプリは、業務に必要なアプリケーションを企業自身が作成できる機能をつかって作成したアプリケーションです。日報・顧客台帳・商談進捗管理・タスク管理などの業務アプリケーションは、自分たちで作成できる環境が整っています。

カスタムアプリ導入支援では、自分でできるとはいっても、ITの知識が十分でないために難しい企業様に対して、当社が設計やアプリのカスタマイズ、運用をサポートするものです。

カスタムアプリ導入支援

業務プロセス分析

現場のリアルな業務内容を調査・分析して最適化するための業務設計を行います

カスタムアプリの作成

業務設計に基づくカスタムアプリの作成

アプリの初期設定

カスタムアプリの年間サポート契約です

対応アプリ

営業、在庫管理、経費精算、日報作成など、必要なアプリを構築できます。

Googleで使っているサービスと連携しながら、現場で使えるアプリを開発できます。

使い慣れたエクセルをカスタマイズして、毎日の業務を効率化できます。

集計業務を自動化して、分析や改善をする時間を確保できます。

毎回繰り返し行っている作業を自動化し、作業漏れや作業ミスを軽減できます。

事例紹介

ACHIEVEMENTS
作業日報のクラウド型アプリへの移行支援
飲食店の仕入発注業務のアプリ化支援
飲食店のPOS型レジの導入

Tips

TIPS
kintone
別アプリ参照で3階層動的絞り込みドロップダウン
kintone
別アプリの値を参照する動的ドロップダウンリスト
kintone
予約管理アプリに重複禁止機能を付ける
補助金の活用についてもご相談ください

中小企業のデジタル化に利用できる補助金や助成金があります。
補助金や助成金は申請できる企業や用途に要件があったり、事業計画書を作成する必要があったりします。
必要な手続きをサポートさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

お気軽にご相談ください。

オンライン可
無料相談
デジタル化
診断チャート
簡易診断

デジタル化による
コスト削減効果を算出